2016年03月08日
新しいこと始めてみませんか?
春らしいお天気ですね

卒業シーズンを迎えヘアメイク業務も卒業式や卒業パーティーでのご依頼も多くなりました。
高校受験もいよいよですか! 私は・・・。うん。思い出さないようにしております。wwww
さて、落ち着いていたスクールの方もお問い合わせなどが出てきました

新しいことを始めたい季節ですもんね

今日はそんなスクールの紹介をしたいと思います

まず、Yu@styleでのスクールメニューは
ボディーアート(ボディージュエリー・エアブラシ・ボディーアートシール)
セルフメイク(ファーストメイク・セルフメイク・セルフエアメイク)
っとあります。メイクスクールの方は今後プロコースも考えております

まずは、メインスクールでもあるボディーアートコースのご紹介です




キラキラしたグリッター(ラメ)を使用したボディーアート。専用のグルーとグリッターを使い様々なデザインを体に描いていきます。
主に、ブライダルや自身でイベント出店などでお仕事をしていきます。
特に、絵が描けるかけないは基本問題ありません。



エアブラシの講座ではコース別に受講ができます。
Step1でエアブラシ基礎コースを受講します。
基礎コースではエアブラシについての座学や基本練習・分解・組み立て・洗浄方法・メンテナンスが中心です。
Step2からは選択できるようになっています。
フェイクタトゥーが学べるボディーアートコース
エアブラシで髪にアートができるヘアーアートコース
ブライダル向きのアートを中心としたブライダルアートコース
タトゥーを隠すタトゥーカバーコース
4つから選んで受講が可能ですので学びたいものだけを受講することも可能です。
そして、ボディーアートをシールにできる「花色衣」シートを使った



グリッターやストーン・レース・造花などを使用してボディーアートができる特殊シートを加工して
オリジナルのボディーアートシールを作ることができます。アイディア次第でいろんなものができるので
ハンドメイドなどが好きな方にお勧めです


ブライダルではこのようにアートチェンジにも使用できます

ということでさらっとではありますが、各講座の紹介をしました

では、Yu@styleスクールの特徴です。
各講座、マンツーマンからグループ講習・出張講習など対応できます。
基本的に商材は付けておりません。受講時の道具はスクールで用意してあります。
商材購入に関しては、受講生と相談しながらご提案をしていきます。
もちろん、こちらから購入もできますが、押し売りなどはしておりません。
受講日・時間などは受講生と合わせて行います。そのためお早めに決めていただくと、希望日にできます。
とくに、土日などは他の業務でスケジュールが埋まっていることもありますのでお早めに。
夜間受講も対応可能です。
受講される方が無理なく楽しく学んでいただけるように努めておりますのでご相談などはお気軽にご連絡ください

また、受講後もサポートできる体制を心がけております。
もっと詳しいことはHPをご覧ください


そして
なーんとこのブログをみて受講したいと思った方


素敵なプレゼントをご用意しておきますね

お問い合わせなどはお気軽にご連絡ください

お待ちしております

Yu@style
080-6495-1901(クダカ)
LINEはこちらww *現在LINEはipadLINEですのでLINE電話が使用できません

